
為替取引ならアリーナFXのフリートライアルを試してみました。
外貨保証金取引で色々見て回っている時、アリーナFXという会社にフリートライアル(30日間無料)というものがあったので、さっそく試してみることにしました。登録はメールアドレスと名前(ハンドル可)だけなので、気軽に始めることができます。
IDとパスワードがメールで送られてきたら、さっそく無料デモ版にアクセスしてみます。javaなどが組み込まれていることが必要だったりしますので、環境チェックボタンで自分のパソコンで表示できるかどうか、分かるようになっています。
画面はまさにプロ仕様といった感じです。ちょっと気後れしてしまいましたが、デモ使用を申し込んだ時、最初にメールで取引の仕方や使い方などの予習?をさせてもらっているので、それを見ながら少しずつ動かしてみると、だんだんと分かってきます。
ところで、私はとっても初心者に取引経験者なのです。200倍のレバレッジというのはまだ全然経験がありませんでした。実際に体験してみると凄い迫力です。ほんのちょっとの間に損にも益にも動くこと動くこと。スリル満点です!短期取引向きのレバレッジかしら。いやいや、単に私の経験不足でしょうが、目を離すならストップロスをかけておかないと、確かにリスクあるな〜と感じました。

さてさて、参考に途中経過を貼り付けてみました。レバレッジはデモ版の場合、200倍固定なのか、レバレッジを変える設定を探してみたのですが、残念なことに見つけることはできませんでした。本取引にあるのでしょうし、私の探し方が中途半端だったのかもしれません。デモ版は300万が元手ですが、2つ3つポジションを取っただけでも、一時間もしないうちに万単位の益が取れました。とはいえ、逆の場合もしっかりあり得るので、注意はしないといけませんが。
もう一つ印象が強かったのは、チャートや為替情報。為替取引そのものがほぼ24時間なので、当たり前といってしまえば当たり前ですが、為替情報やツールが24時間無料閲覧できます。特にチャートは非常に見やすいのでお勧めです。設定を変えるのも分かりやすく、種類も必要十分で、沢山ありすぎるより使い勝手がいいです。グラフの間隔がよく、こんなに見やすいグラフは初めてでした。
最後に希望としては、せっかく言語が選べるのですから、ペアー名は日本語にしてほしいです。初心者にはちょっと勘違いしやすいと感じました。また、取引の注文、特に注文の取り消しや新規の指し値注文、既存ポジションの指し値決済は、やり方に特徴があって、かなりの時間まごついてしまいました。聞きやすい女性スタッフがせっかくおられるのですから、あっさり聞けばよかったのですけどね。ハハハ(ToT)